
契約後
( 1~2ヶ月間 ) |
初期立ち上げ
|
サービス
内容
|
○お客様の給与計算の現状を分析し、企業様の初期立ち上げ・登録をいたします。
(会社登録・社員情報登録・過去データ登録など)
1、現状分析
2、給与体系のヒアリングと整備
3、導入分析、資料回収
4、マスタ作成 (会社登録・社員情報登録・過去データ登録など)
○企業様の人数によって1~2ヶ月間を並行試用期間とし、企業様の給与計算を入力しながら
業務フローに対する土台をしっかり作り上げていきます。 |
料金 |
給与計算代行スタートアップサービス料
+過去データ入力料+並行試用期間データ入力料
の合計金額となります。(初回のみ)
▼給与計算代行スタートアップサービス料
(税込)
□ ~ 20名まで:33,000円
□ ~ 30名まで:49,500円
□ ~ 40名まで:66,000円
□ ~ 50名まで:82,500円
□ ~ 60名まで:85,800円
□ ~ 70名まで:100,100円
□ ~ 80名まで:114,400円
□ ~ 90名まで:128,700円
□ ~100名まで:143,000円
100名を超える場合は、10名単位で11,000円加算 |
▼過去データ入力料(税込)
□A:手入力で移行する場合
1データ 220円
□B:CSVデータで移行が可能な場合
1データ 110円
*Aの場合の例:社員数10名で、1~3月の過去データを手入力する場合 220円×10名×3ヶ月=6,600円
*Bの場合の例:社員数10名で、1~3月の過去データをCSVデータで移行する場合 110円×10名×3ヶ月=3,300円 |
▼並行試用期間データ入力料(税込)
□ ~ 20名まで:7,150円
□ ~ 50名まで:14,300円
□ ~ 100名まで:21,450円
□ ~ 150名まで:28,600円
□ ~ 200名まで:35,750円
200名を超える場合は、50名単位で7,150円加算
▼変動料金(税込)
□ 1名 715円 (※勤怠集計は含みません) |
|
特急料金について
企業様の事情により、並行試用期間なしに給与計算代行サービスを開始する場合は、
並行試用期間データ入力料金に相当する割増料金をいただきます。 |
契約後
( 2~3ヶ月目以降 ) |
給与計算代行月次サービス
|
サービス
内容 |
○給与変動情報や入退社情報などをご提供いただき、給与計算を代行いたします。
(タイムカードや出勤簿からの勤怠集計は、オプショナルサービスになります)
○計算後はお客様にご連絡し、給与の支払いに必要な管理帳票をお客様側で出力していただきます。
|
料金 |
▼基本料金(税込)
□ ~ 20名まで:7,150円
□ ~ 50名まで:14,300円
□ ~ 100名まで:21,450円
□ ~ 150名まで:28,600円
□ ~ 200名まで:35,750円
200名を超える場合は、50名単位で7,150円加算 |
▼変動料金(税込)
□1名 715円 (※勤怠集計は含みません)
|
|
|
|
賞与計算代行サービス |
サービス
内容
|
○賞与データなどをご提供いただき、賞与計算を行います。
○計算後、お客様にご連絡し、賞与の支払いに必要な管理帳票をお客様側で出力していただきます。
|
料金 |
▼基本料金(税込)
□ ~ 20名まで:3,575円
□ ~ 50名まで:7,150円
□ ~100名まで:10,725円
□ ~150名まで:14,300円
□ ~200名まで:17,875円
200名を超える場合は、50名単位で3,575円加算 |
▼変動料金(税込)
□1名 358円 (※勤怠集計は含みません)
|
|
|